MPG→AVIの変換,動画のコーデックチェック
ある留学生の研究のお手伝いで動画の変換環境を整えたのでメモ. その研究では,アイマークトラッカーを使用するのですが,アイマークの軌跡を録画したビデオの入力がAVIのみでした.このAVIという表記がクセモノ.AVIといっても,そのコーデックは多種多様→https://ja.wikipedia.org/wiki/Audio_Video_Interleave.マニュアルにはAVIとしか書かれていないところ,普通にAVIに変換したファイルは読み …
Technology, Pedagogy and Education …
ある留学生の研究のお手伝いで動画の変換環境を整えたのでメモ. その研究では,アイマークトラッカーを使用するのですが,アイマークの軌跡を録画したビデオの入力がAVIのみでした.このAVIという表記がクセモノ.AVIといっても,そのコーデックは多種多様→https://ja.wikipedia.org/wiki/Audio_Video_Interleave.マニュアルにはAVIとしか書かれていないところ,普通にAVIに変換したファイルは読み …
教えて系のサイトによく出る質問で, WMPでDVDが再生できない,又は,mpeg2が再生できないというのがあります. 自分が職場で使っているPC(DELL Vostro200,Vista Business)も,Power DVD DX 8.1が入っているのに,WMP11でmpeg2を再生しようとすると,コーデックが見つからず再生されません. 調べてみると,DVD再生ソフトが入っているのにWMPでmpeg2が再生できないのは,DELL製P …